ひろし万太郎の投資術〜日本人パパがアメリカへ投資する〜

米国株初心者向けの投資法やおすすめ銘柄を包み隠さず公開!たまに趣味も!

【週間レポ】パパの米国株運用状況20〜2019年8月2週目〜

こんにちは。

ひろし万太郎です!

 

週間米国株運用状況報告です!

 

今週は先週の下げから、少し戻したかと思ったらやっぱり下げるといったような一週間でした。

米中貿易戦争がまだまだ続きそうです…

 

・追加関税

 

・ファーウェイ取引再開許可の決定先送り

 

この2つのニュースが株価を動かしましたね〜

 

ということで、早速米国株運用状況を見ていきましょう!

 

 

目次

 

 

 

保有株騰落率

ひろし万太郎の保有株の株価と、NYダウ、S&P500の1週間の変化を見ていきます!

f:id:pa-pa-tm-blog:20190810133111p:plain
ハイテク、金融系の株価の下落が激しいですね〜

中国と関わりの深いインテル(INTC)は5%以上下がりました。

まあ、しょうがないですかね(笑)

NYダウ、S&P500が下がっている中、コカ・コーラ(KO)マクドナルド(MCD)の上昇が安心させてくれます。

 

ひろし万太郎のポートフォリオは、NYダウとS&P500と同等の下げです。

上昇6銘柄、下降4銘柄でしたが、インテル(INTC)オラクル(ORCL)の下げが大きいため、マイナスになってしまいましたね…

 

 

 

ひろし万太郎ポートフォリオ

ポートフォリオはこんな感じになりました!

f:id:pa-pa-tm-blog:20190810133902p:plain

来月はシェブロン(CVX)あたりを買い増そうかな〜と思います。
 


 

 

銘柄別保有率変化

f:id:pa-pa-tm-blog:20190810134048p:plain

インテル(INTC)ウェルズ・ファーゴ(WFC)が下がってますね〜

代わりにコカ・コーラ(KO)マクドナルド(MCD)は上がってます!

 

 

 最後に…

今週はコカ・コーラ(KO)マクドナルド(MCD)の安定性を再確認できました。

相場が荒れている中、この2つは大きく上昇するという安心感!

ポートフォリオに入れておくと安心ですね!

マクドナルド(MCD)は、現在最高値更新中です!!!

下のチャートはマクドナルドの日足チャートです。

f:id:pa-pa-tm-blog:20190810135027p:plain

 他の銘柄が下がっている中、上昇し続けてくれました!

保有していない方は新規で購入!

保有している方は買い増し!

上昇し続けていますが買いのタイミングをとりづらいですが、今でも購入する価値は有りです!!

検討してみてくださいな!

 

ということで今週のレポはこの辺で!

 

 

「来週には、私…」

ひろし万太郎

 

【週間レポ】パパの米国株運用状況19〜2019年7月5週目〜8月1週目〜

こんにちは。

ひろし万太郎です!

 

週間米国株運用状況報告です!

 

先週は株価爆下げでしたね!!

ひろし万太郎のポートフォリオも無事下がりました(笑)

 

原因は、

・FOMCの追加利下げがなかったこと

・トランプ砲の炸裂により中国からの輸入品に追加関税

 

1つ目は、追加利下げがあるのではと市場が期待していましたが、結局ありませんでした。

2つ目はネガティブサプライズですね。

予想だにしていなかった、追加関税!

またまた、米中貿易戦争勃発といったところでしょうか。

この2つが重なったことにより、大幅な下げとなりましたね。

 

為替も円高に進み、1ドル105円台まで行きました。

ドル転を考えていた方は嬉しいですかね!

 

ということで、早速米国株運用状況を見ていきましょう!

 

 

目次

 

 

 

保有株騰落率

ひろし万太郎の保有株の株価と、NYダウ、S&P500の1週間の変化を見ていきます!

f:id:pa-pa-tm-blog:20190805193037p:plain


これは一目瞭然で下落しているのがわかります…

かろうじてAT&T(T)とジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)が上昇ではありますが、微々たる上昇です。

最も下げた銘柄は、AT&Tでした。

「米中貿易戦争と何が関係しているのと?」

と思いがちですが、これにも理由があります。

消費者が支払う価格が上昇するとの予想から、小売関連の銘柄は下落したものが多かったです。

 

 

NYダウ30種やS&P500と同じ程度下がりました。

約3%の下落です!

 

 

 

ひろし万太郎ポートフォリオ

ポートフォリオはこんな感じになりました!

f:id:pa-pa-tm-blog:20190805194108p:plain

ジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)が最も低いので、今週買い増しの予定です!

FOMC、トランプ砲があったので、様子を見てしまいました。

 


 

 

 

銘柄別保有率変化

f:id:pa-pa-tm-blog:20190805194337p:plain

目立った大きな変化はなかったですね。


 

 

 最後に…

 

FOMC、そしてトランプ砲とダブルの衝撃で株価が下落した一週間でした。

ここで、下落に焦って株を手放すか手放さないか。

投資家としての腕が試される(?)かもしれませんね。

もちろん、私は手放さず、買い増しをします!

無駄な売買をせず、投資ルールに従うことが成功へ道ですね!

 

 

ということで今週のレポはこの辺で!

 

 

「トランプ砲おそるべし…」

ひろし万太郎

 

【週間レポ】パパの米国株運用状況18〜2019年7月4週目〜

こんにちは。

ひろし万太郎です!

 

とてもお久しぶりですね(笑)

 

最近は何をしていたかというと、

『ゴルフ』、『ゲーム』、『出産準備』

です!!

 

出産準備をしつつ、遊びまくっていたというわけです…

 

一度ブログから離れてしまうと、書くのが億劫になってしまいますが、他のブロガーさんの記事をみていたら、カムバックしてました(笑)

 

遊んでいる間、もちろん投資は忘れていません!!

 

ということで、久しぶりの週間米国株運用状況報告です!

 

 

 

目次

 

 

 

保有株騰落率

ひろし万太郎の保有株の株価と、NYダウ、S&P500の1週間の変化を見ていきます!

f:id:pa-pa-tm-blog:20190730163435p:plain

先週は、保有銘柄の決算ウィークでした!!

結果はというと…

 

珍しく多くの銘柄が予想を上回る結果で良好!!!
 

でした!

 

これにより、NYダウ30種やS&P500が下がっている中、ひろし万太郎ポートフォリオは2%以上の上昇でした!

 

 

ひろし万太郎ポートフォリオ

ポートフォリオはこんな感じになりました!

f:id:pa-pa-tm-blog:20190730164648p:plain

 

そういえばインテル(INTC)買い増しました!

米中貿易戦争により株価が下がったインテル。

 

保有率が最も低くなったので、私の投資ルールにより買い増しましました!

6月から上昇傾向にあり、今尚上昇しています!

今後の米中貿易戦争の影響で下がることがあるかもしれませんが、愚直に投資をしていきたいと思います!

 

このままだと、来月はジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)になりそうです!!
 

 

 

銘柄別保有率変化

f:id:pa-pa-tm-blog:20190730165236p:plain

決算良好の銘柄が、保有率も上昇しています!

 

 

 

 最後に…

今月は決算の銘柄が多く、結果に振り回された投資家の方もいたかもしれません!

しかし、我々のやることはただ1つ!

『高配当優良バリュー株を買って、保有し続ける』

ということです!

株価が下がったからって、ちょっとのことで売ってはいけませんよ!

 

そして、今週はFOMCがあります!

注目ポイントは、

『利下げ』

ですよね!

 

・利下げになるのか?

・どれぐらい下がるのか?

 

投資家の皆さんは、見逃せませんね!

 

それでは今週のレポはこの辺で!

 

 

「久しぶりのブログアップはなんだか緊張する(笑)」

ひろし万太郎

 

パパのお金の話67〜米国株でデイトレードってどうなの?〜

 こんにちは。

ひろし万太郎です!

 

 

今回はちょっとした疑問について、記事を書いていきます!

 

米国株投資、もしくはデイトレードをやっている・やろうとしている方はこんなことを思ったことはありませんか?

 

 

「米国株でデイトレードってどうなんだろう?」

 

 

実は、私は米国株投資を始める前に考えたことがあります!

 

米国市場は日本時間で考えると、夜中に取引していることになります。

となると、

「日中仕事をしていても、デイトレードができる!!」

と考えていました。

 

今回は

『米国株でデイトレード』

について考えていきましょう!!

 

 

 

目次

 

 

 

デイトレードってそもそもなんだっけ?

デイトレードはその名の通り、1日で売買を完結させる投機です!

次の日に持ち越すことはしないので、上昇・下落に瞬時に対応できます!

詳細は下の記事でチェックです!

 

 (↓ ↓ デイトレードの基礎知識です)

www.hiroshimantaro.com

 (↓ ↓ デイトレードの基本的な技法です)

www.hiroshimantaro.com

 (↓ ↓ デイトレードのワンランクアップの技法です)

www.hiroshimantaro.com

 

 

日本とアメリカの市場のちがい

日本時間で考えると、取引時間が違って来ます。

日本株の取引時間は、

9:00〜15:00

米国株の取引時間は、

夏 22:30〜翌5:00

冬 23:30〜翌6:00

 

 

アメリカではストップ高・ストップ安がありません。

そのため、1日に株価が数十パーセント動こうが、株価の暴騰・暴落が止まることはありません!

何か大きく株価が動きそうなニュースが出た際には、取引しないのがセオリーなので、あまり影響はないですね!

 

 

 

米国株でデイトレードをするメリット

日中仕事の人でも寝る間を惜しめばトレードできる

先ほどの市場のちがいのところで述べたように、アメリカの取引時間は日本時間だと2330分から翌6時00分(夏:2230分から翌5時00分)となります。

この時間となると、朝~夕が勤務の方は夜中に頑張れば、取引ができます。

仕事があってデイトレードがやりたくてもできないという方は、NY市場なら実現することができますよね。

 

 

米国株でデイトレードをするデメリット

手数料がとてつもなくかかる。

1つずつ見ていきましょう。

①円からドルへの振替

円から米ドルに振替する際に手数料がかかります。

②買付手数料

株を買う際に手数料がかかります。

③売付手数料

買付同様、株を売る際に手数料がかかります。

(④)もし米ドルから円に振替えするとしたら、ここでも手数料がかかってしまいます。

 

手数料分の元を取るなら、キャピタルゲインで大きく益を出す必要が出てくるのです。

 

 

日本とアメリカでデイトレードの旨味の違いはある?

「アメリカ市場の方が上昇傾向にある」

と皆さん考えていると思います。

それは正解です!

ただ、長期で見ればです!

1分単位で見るものではありません。

1日で売買を完結させるなら、日本・アメリカのちがいははっきり言ってありません。

 

実際にチャートをみてみましょう!

まずは米国株の銘柄からフィリップ・モリス(PM)の1日の動きをみてみます。

f:id:pa-pa-tm-blog:20190616222534p:plain

高値と安値の差は1.78%です。

投資額に対して最高でも1.78%の利益を取ることができました。

(最高値と最安値でうまく売買することはほとんど不可能ですが…)

 

次はの本の銘柄から花王(4452 東1)です。

f:id:pa-pa-tm-blog:20190616222839p:plain

高値と安値の差は2.07%です。

この日はたまたまフィリップモリスよりは動きがありますが、さほど大きな違いがないことがわかります。

大きなニュースが出なければ、日本アメリカに関わらず、どの銘柄でも高値・安値の差は〜5%ぐらいになると思います。

 

 つまり、日本でデイトレードしようが、アメリカでデイトレードしようがキャピタルゲインに大きな違いがないということですね。 

手数料等もろもろ考えるなら、日本でのデイトレードの方がお得となります。

 

 

結論

・デイトレードやるなら、絶対日本株

 

・米国株は手数料が結構かかるので、売買数が少ない長期投資向き

 

・1日の値動きだけを見ても、日本とアメリカで大きな違いはない

 

 

「米国株なら仕事終わりの夜でもトレードができるけど、利益はほぼ取れないでしょう。手数料で負けちゃいますよ!」

ひろし万太郎

【週間レポ】パパの米国株運用状況17〜2019年6月2週目〜

こんにちは。

ひろし万太郎です!

 

 

今回は米国株週間運用状況です!

 

先週は大きく上がった1週間でした!

そして、今週はというと、

「………。

 上がっているのかな?下がっているのかな?」

曖昧な感じ。

銘柄ごとにばらつきがあり、今週は市場が落ち着いていたかなと個人的には思いました。 

 

では、早速今週の運用状況をチェックしていきましょう!

 

 

目次

 

 

 

保有株騰落率

ひろし万太郎の保有株の株価と、NYダウ、S&P500の1週間の変化を見ていきます!

f:id:pa-pa-tm-blog:20190615130405p:plain

上昇で目立つのはジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)ターゲット(TGT)です。

2銘柄とも1%以上上昇のと高パフォーマンスです!!

ターゲットについては毎週上昇銘柄として名乗りを上げてくれているので心強いです!

 

しかし、2銘柄と同等ぐらいに下落したのが、フィリップ・モリス(PM)です。

今月買い増しをした銘柄なので下降は残念ですが、長い目で見ればリターンを得ることは容易なので、さほど気にしてはいません!

高配当ゆえに、株価下降についてはさほど心配する必要はありませんね。

 

今週はNYダウ30種とS&P500が0.4%台の上昇をしているのに対し、ひろし万太郎のポートフォリオは0.12%下落をしてしまいました。

これは悔しいですね…

 

 

 

ひろし万太郎ポートフォリオ

今週末のポートフォリオはこんな感じになりました!

f:id:pa-pa-tm-blog:20190615131420p:plain

インテル(INTC)は相変わらず保有率が低いです。

ここ最近は徐々に上昇してきていますが、まだまだ米中貿易戦争の傷が癒えることはなさそうです…

 

 

 

銘柄別保有率変化

f:id:pa-pa-tm-blog:20190615131702p:plain

目立った変化がありません。

ここまで変化が小さかったのは、久しぶりかもしれません(笑)

 

 

 

 最後に…

株価の動きが小さい1週間でしたね。

ここ最近は、米中貿易戦争が過熱していて、大きく上昇または下落と騒がしい日が続いていただけに、少し物寂しさを感じてしまいました。

荒れているよりはいいはずなのですが…

慣れって怖いですね(笑)

 

 

ここでちょっと、投資についてのお話を1つ!

みなさんは株価の下落ってどう感じていますか?

特に、株を買った後の下落についてはどうでしょうか?

ほとんどの方がいい気持ちにはなりませんよね。

私もインカムゲインが目当てでも、株価が下落するとテンションが落ちます。

人間ってそんなもんですよね(笑)

自分も機械的な売買を心がけていますが、それは売買の時だけで株価の値動きには多少感情が動きます。

しかし、ここで大事なことは、

 

「感情が動いただけで売買をするのは、絶対にしてはいけない!!」

 

ということ。

 

動揺はしても、すぐに株を売ったり、株を買ったりはしてはいけません!

売買で大切なことは、その行動を取ろうとする根拠です!

何かに基づいて、行動をしなければいけません!

『なんとなく』

で行動するのはアウトですよ!

この“なんとなく”を繰り返せば繰り返すだけ、手数料もかかり、損切りするはめになります!!

 

みなさんも株の売買をする際は、

 「なぜこのタイミングで、」

「なぜこの銘柄を、」

と言ったように、誰かに聞かれても答えることができる売買を心がけてみてください!

投資の成果も絶対変わってきますよ!

 

 今週のレポはこの辺で!

ではまた来週!

 

 

「投資は明確なルールが必要!“なんとなく”や“適当に”は絶対ダメ!」

ひろし万太郎

【NKE】パパのお金の話66〜銘柄分析その25〜

こんにちは。

ひろし万太郎です!

 

 

 

銘柄分析25弾です!

  

今回は誰もが知っているであろう、

「ナイキ」

です!!

私もスポーツ用品やスニーカーでお世話になっています。

エアフォースは学生時代に履いていました!

人気ですよね! 

 

 

今回はスニーカーなどの外見ではなく、投資銘柄としての内面を見ていきましょう!

 

 

目次

 

 

ナイキ(NKE)

 1968年に設立された、スポーツ関連商品の大手です!!

 

セクターは一般消費財となります。

景気後退時に強い銘柄ですね!

ナイキはNYダウ30種とS&P500どちらにも採用されています。

 

ここ最近の決算発表は、売上高の予想を下回り3%下落しました。(2019/3/21)

売上高が予想を下回ったのは6四半期ぶりだそうですよ! 

 

 

営業キャッシュフロー

f:id:pa-pa-tm-blog:20190611214931p:plain

営業キャッシュフローが毎年右肩上がりというわけではありませんが、安定していますね!

純利益が営業キャッシュフローを上回る年もありましたが、2018年には逆転しているので大丈夫と判断します!

営業キャッシュフローマージンが15%に届いていない年もあり心配な面もありますが、同じセクターの銘柄と比べても遜色ないので問題はありません。

 

 

 

配当利回り

f:id:pa-pa-tm-blog:20190611215927p:plain

右肩上がりの増配です。

配当利回りは、1.06%です! 

ちょっと長期投資家には物足りないですね〜

連続増配は16年です。

今後も期待できそうです!

 

 

 

月足チャート

f:id:pa-pa-tm-blog:20190611221011p:plain

(今回は楽天証券から、グラフを転載しています)

順調に右肩上がりです!

キャピタルゲインがしっかり取れそうなチャートです!

  2016年だけ下降気味でしたが、そこからはまた持ち直していますね!

 PERは34.5倍程度と割高になります!

 

 

 

投資判断 

これらを踏まえて、ナイキへの投資判断は、

 

 

 

「確かに安定はしていますが、私だったら違う銘柄を選びます!!」 

 

 

 

 営業キャッシュフローは確かに安定していますし、配当も順調に増配しています!

では、なぜ選ばないのか?

 

「一般消費財セクターにはさらなる優良バリュー株がゴロゴロしているからです!!」

 

ナイキを選ぶなら、営業キャッシュフローがさらに安定していたり、配当利回りがもっと高い銘柄を選びます!

20銘柄、30銘柄でポートフォリオを組むなら話は別ですが、私は10銘柄程度をおすすめしているので、それぐらいならあえてナイキを選ばなくてもいいかなというのが正直なところですね。

 

 

 

 スコア

f:id:pa-pa-tm-blog:20190611225408p:plain

(2019年6月11日現在)

セクター:一般消費財

配当利回り:1.06%  

連続増配年数:16年

PER:34.55倍

 

 

 

☆結論

①:ナイキへの長期投資は「悪くはない!むしろいい!」

②:営業キャッシュフローは安定している

③:営業キャシュフロー・マージンは15%に届いていない年もあるが安定している

④:今後も増配は期待できそう

⑤:一般消費財セクターはナイキよりも魅力的な銘柄が多い!

 

 

「NIKEiDで自分だけのスニーカーを作りたいと思ってから、早7、8年。いまだに作れていない。」

ひろし万太郎 

【WFC】パパのお金の話65〜銘柄分析その24〜

こんにちは。

ひろし万太郎です!

 

今回は、ちょっと久しぶりに銘柄分析です!

銘柄分析もいつの間にか24弾になっていました。

皆さんの銘柄選びの参考に少しでもなっていたら嬉しいです!

 

 

今回は金融大手の、

「ウェルズ・ファーゴ」

です!!

 

こちらは投資の神様のバフェットの主力銘柄の1つでもあります!

そして、ひろし万太郎のポートフォリオの1つでもあります!

(バフェットと並べるのは大変恐れ多いですが…)

 

「バフェットが投資しているから、絶対大丈夫!!!」

というわけではありません!

実際に投資して大丈夫なのかは、自分の目で確かめることが必須です!

 

それではチェックしていきます!

 

 

目次

 

 

ウェルズ・ファーゴ(WFC)

 1852年に設立された、現在では市場価値が世界最大の銀行です!

景気回復時に強いセクターの銘柄ですね 。

金融、ハイテクはポートフォリオの構成率は1〜2割ぐらいがオススメですよ!

 金融銘柄はなにか経済の悪いニュースがあると、その影響を受けやすい気がします… 

 

 

 

営業キャッシュフロー

f:id:pa-pa-tm-blog:20190609182228p:plain

 2016年の営業キャッシュフローが、がくんと下がっています。

営業キャッシュフロー・マージンもその年だけ1%ちょいと、とても低い値をとっています。

純利益は毎年同じぐらいの値をとっていますが、2018年以外営業キャッシュフローよりも高いのが気になりますね。

 

 

配当利回り

f:id:pa-pa-tm-blog:20190609182752p:plain

ここ最近は順調に増配しています。

配当利回りは、3.91%です! 

いい数字ですね!!!

連続増配は8年です。

 

 

 

月足チャート

f:id:pa-pa-tm-blog:20190609221603p:plain

2018年頭ぐらいまでは上昇傾向にありましたが、ここ最近は下降気味ですね。
2010年の株価と比較すると、1.5倍にになっています。

PERは10.6倍程度で割安です!!



  

 

 

投資判断 

これらを踏まえて、ウェルズ・ファーゴの投資判断は、

 

 

「長期保有なら利益取れるかな〜でも少し心配…

金融銘柄をポートフォリオにいれたいなら有り!」 

 

 

営業キャッシュフローを見ると、2015年〜2017年は純利益が営業キャッシュフローを超えてしまっています。

そして、2016年は営業キャッシュフロー・マージンが1%程度であり心配です。

一方で、配当利回りが3.91%、8年間増配と投資妙味がある感じがします。

 

 

心配と言いましたが、冒頭で言った通り私はウェルズ・ファーゴを保有しています。

保有した理由は、分散投資を心がけていて、金融銘柄をいれたいと思っていたからです!

 

そこで私が行ったのは、同じ金融銘柄の比較です。

例えば、バンク・オブ・アメリカ(BAC)ですと、営業キャッシュフローはほぼ変わりません。

しかし、配当は2%程度、増配期間は5年とウェルズ・ファーゴより劣っています。

その上で、ウェルズ・ファーゴの信頼性と、長期投資での旨味があると感じ、投資をすることにしました! 

 

今すぐに利益が欲しいと思っている方は、難しいと思うのでおすすめできません。

 

(↓ ↓ ↓ 参考にバンク・オブ・アメリカ(BAC)の銘柄分析を載せておきます。)

www.hiroshimantaro.com

 

 

 

 スコア

f:id:pa-pa-tm-blog:20190609225836p:plain


(2019年6月9日現在)

セクター:金融

配当利回り:3.91%  

連続増配年数:8年

PER:10.59倍

 

 

 

☆結論

①:ウェルズファーゴの長期投資は「金融銘柄から選ぶなら有り」

②:営業キャッシュフローは少し心配

③:営業キャシュフロー・マージンは2016年極端に低いが異常値と考える

④:増配は期待できそう

⑤:長期で保有する方のみ投資すべきです!

 

 

「バフェットが保有していても、クラフト・ハインツみたいなこともあるので、安心してはいけません!他人ではなく自分を信頼しましょう!」

ひろし万太郎 

 

【週間レポ】パパの米国株運用状況16〜2019年6月1週目〜

こんにちは。

ひろし万太郎です!

 

 

今回は米国株週間運用状況です!

 

今週は、今までの下げが嘘だったかのような上昇を見せてくれました!

理由は、7月利下げの見込みでしたが、6月に実施される可能性が大きくなったからです!

今回の上昇で、高値を更新した銘柄も多かったですね!

もちろん、私も十分に恩恵を受けさせていただきました!

しかし、この上昇もいつまで続くかわかりません。

この上昇で利益確定を考えている方もいるでしょう!

今は私含め久々の上昇で浮かれている方も多いかもしれませんが、常に市場の動向を気にすることが大切ですよ!!

 

では、早速今週の運用状況をチェックしていきましょう!

 

目次

 

 

 

保有株騰落率

ひろし万太郎の保有株の株価と、NYダウ、S&P500の1週間の変化を見ていきます!

f:id:pa-pa-tm-blog:20190608131509p:plain

全ての銘柄が上昇しました!!!

やはり株価の上昇というのは嬉しいものです!

相変わらず、ターゲット(TGT)の上昇が凄まじいです!

決算発表から、20%近くも上昇しています!!!

 

6月1日に買い増しをしたフィリップ・モリス(PM) も上昇してくれました!

下がったところで買えたので、期待大です!!!

 

ひろし万太郎ポートフォリオも、NYダウ30種、S&P500と同等の上昇をしてくれたのでいい感じ!!

 

 

ひろし万太郎ポートフォリオ

今週末のポートフォリオはこんな感じになりました!

f:id:pa-pa-tm-blog:20190608132640p:plain

フィリップ・モリス(PM)を買い増ししたので比率が高くなりました!
相変わらず、米中貿易戦争で爆下げしていたインテル(INTC)の保有率が低いですね。

来月の買い増し候補です!
 

 

 

銘柄別保有率変化

f:id:pa-pa-tm-blog:20190608163410p:plain

フィリップ・モリス(PM) の買い増しによりほか9銘柄の保有率は下がっています!

 

 

 

 最後に…

 

今週は株価の大幅上昇で、投資家にとっては精神的に穏やかな気持ちで過ごせたのではないでしょうか?

私は6月1日にフィッリップ・モリス(PM)を買い増しし、その直後から市場は上昇傾向にあります!

決して株価の下落を待っていたわけではありません!

私はルールに従って、月初めの買い増しをしただけでした!

買いチャンスを狙っていた方のなかで、今回の急な上昇で買うことができなかった方もいるのではないでしょうか?

逆に5月に大きく下落して、耐えきれず売ってしまった方もいるかもしれません。

しかし、買えなかったこと・売ってしまったことは決して間違いだとは思いませんよ。

人の心理というのは、気持ち的に楽な方を選ぶ傾向にありますからね!

しかし、それゆえに悪い結果に進む方が多いと私は感じます!

私も失敗から、

「暴落したら買ってみよう」

という気持ちに余裕がもてそうな投資はやめました!

こういうやり方をしてしまうと、決断力が鈍ることや、暴落したと思い買ったのにさらに下がったら精神衛生上最悪になるからです。

 

やはり、長期投資をするならば、株価下落等のタイミングを見て買うよりも、日にちを決めての定期的な買い増しをすることが成功に繋がると断言します!

 

冒頭で言ったように、来週もこの上昇が続くとは限らないので、気を引き締めていきましょう!!

ではまた来週のレポもお楽しみに!

 

 

 

「気持ちが楽な方をえらんでトレードしてたら、損を出しまくった学生時代。」

ひろし万太郎

【月間レポ】パパの米国株運用状況15〜2019年5月〜

こんにちは。

ひろし万太郎です!

 

 

週間運用状況に引き続き、月間運用状況です!

 

5月は嫌になるぐらい下がりました!

主な理由は、米中貿易戦争です。

投資家たちは、米中貿易戦争が長期化することを嫌気しています。

それにより株価が下がっていると言った感じですね。

 

株価が下がったと思ったら、トランプ大統領がTwitterで発言することにより株価が再上昇なんてことも何回かありました。

しかし、それも一時的下降の力の方がはるかに強いように感じます。

 

 

では、5月の結果は最終的にどうなったのかを早速みていきます!

 

 

目次 

 

 

 

保有株銘柄別株価推移

先月からの株価の推移は次のようになりました。

 

f:id:pa-pa-tm-blog:20190603213546p:plain

 

上昇した銘柄の方が少ないですね。

多くんの銘柄が下降した中、上昇した銘柄は、コカ・コーラ(KO)ターゲット(TGT)マクドナルド(MCD)でした。

ターゲットは4月末から5月中旬にかけて下降していましたが、第1四半期の決算発表の結果が良好だったことによるものです。

コカ・コーラとマクドナルドについては、さすが安定していますね!

大きく上がったわけではないですが、 市場が下げムードの中上昇しているのは心強いです!

 

 

 

保有株騰落率

f:id:pa-pa-tm-blog:20190603215628p:plain

大きな下げが目立ちます。

インテル(INTC)フィリップ・モリス(PM)については10%以上の下げです。
 これはきついですね…

 

しかし、私のポートフォリオはNYダウ30種とS&P500よりも下落率を低くすることができました。

いい感じで分散投資ができています!!

 

 

 

ポートフォリオ・NYダウ・S&P500推移

 

f:id:pa-pa-tm-blog:20190603220038p:plain

先月は、私のポートフォリオの成績が最も悪かったですが、NYダウ30種と逆転をしました。

私のポートフォリオは上昇するのも緩やかですが、下降するのも緩やかです。

 

 

保有銘柄株価推移

今回から、私の保有銘柄の株価推移を載せていきます!

これはポートフォリオ・NYダウ・S&P500推移と同様に、2019年1月末の株価を100として、1月と他の月を比較した際の数値を結んだものです。

このグラフで、1月からどれぐらい上昇したか、もしくは下降したかを見ることができます。

f:id:pa-pa-tm-blog:20190603220648p:plain

これを見ると、1月から上昇傾向にあるのはターゲット(TGT)マクドナルド(MCD)のみです。

コカ・コーラ(KO)は2月から上昇傾向にあります。

その他の銘柄については、今現在は下降中ですね。
 

 

 

ひろし万太郎ポートフォリオ

f:id:pa-pa-tm-blog:20190602202829p:plain

5月末現在のポートフォリオです。

前回の週間運用状況報告の記事であげたモノと一緒です。

フィリップ・モリス(PM)の保有率が低かったので、ルールに従って6月1日に買い増しをしました!
 

 

 

最後に…

米中貿易戦争で荒れた5月。

今後の投資について見直しを考える人、はたまたやめようと考える人がたくさんいると思います。

私自身の方針は、

 

「毎月同じタイミングで、一定の買い増しをする!」

 

というのを貫いていきたいと思います! 

 

現時点ではマイナスになっている方もいるかもしれませんが、長期で保有していれは年平均5%以上の利回りは得られるでしょう。

それをタイミングをみて無駄な売買をしてしまうことにより、損をしてしまう。

手数料も売買の数だけかかりますからね。

正直、もったいないです!

 

私は、

「暴落したら買おう!」

みないたタイミングを見ての売買をするより、

「毎月初めの月曜日に買い増しする!」

といったタイミングを気にしない定期的な売買をおすすめします!!!

 

 

「今は耐える時!慌てて売らないように注意!」 

ひろし万太郎

【週間レポ】パパの米国株運用状況14〜2019年5月5週目〜

こんにちは。

ひろし万太郎です!

 

 

今回は米国株週間運用状況です!

 

下げに下げ続ける1週間!

なんだかもう慣れてきました(笑)

 

みなさんは、保有株を売ってしまいましたか?

ポジションを縮小するという方もいるでしょう。

 

私はルールに従って買いでいきます!!!

 

どの銘柄かは後にして、今週1週間の運用状況を見ていきましょう!

 

 

目次

 

 

 

保有株騰落率

ひろし万太郎の保有株の株価と、NYダウ、S&P500の1週間の変化を見ていきます!

f:id:pa-pa-tm-blog:20190602202311p:plain

どの銘柄も下げてます!!!

一番大きく下げたのはフィリップ・モリス(PM)でした。

8.87%の下げです!

そのほかも大きく下げています…

ここまで下げていると、どれぐらい下がったとかどうでもよくなっちゃいましたね(笑)

 

NYダウ、S&P500ももちろん下げていますが、私のポートフォリオはそれ以上に下がってしまいました…

 

 

 

ひろし万太郎ポートフォリオ

今週末のポートフォリオはこんな感じになりました!

f:id:pa-pa-tm-blog:20190602202829p:plain

先週まではインテル(INTC)が最も低かったですが、フィリップモリス(PM)が逆転してしまいました。

ということで、6月の買い増しはフィリップ・モリスとなります!

 

 

 

銘柄別保有率変化

f:id:pa-pa-tm-blog:20190602203101p:plain

フィリップ・モリス(PM)ジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)が下がりましたね。

ジョンソン・エンド・ジョンソンの下降理由は、オピオイド系鎮痛剤の乱用を巡る訴訟によるものです。

ジョンソン・エンド・ジョンソンは度々訴訟問題で下降しているので、気にする必要は無いでしょう!!!

 

 

 

 最後に…

以上米国株運用状況でした。

 今週も下げましたね〜 

 

アメリカ、そして日本を含む多くの国で株価が下がっています。

SNSなんかみていると、頭を抱えている方が多いですね。

逆にチャンスと感じ、株を買っている方もいるようです。

 

みなさんはこの状況でどのような投資をするでしょうか?

 

・ポジションの縮小

・投資先の変更

・今まで通りの投資を続ける

 

 

どれが正解かというと…

 

はっきり言ってわからないです(笑)

 

やってみて結果が出ないことには、わからないですよね。

 

 

ただ私がおすすめしたいのは、

 

無駄な売買は避けてほしい!

 

ということです。

 

 

売買を繰り返すと、手数料貧乏になりがちです。

結局、損だけ出して終わりになっちゃいます。

 

できることなら、今まで通りのスタイルを貫いてほしい!

株価の下落というのは必ずあります。

そして上昇も必ずあるのです。

このサイクルがあることを忘れないでほしいですね!

 

下げた時は買いのチャンスぐらいに思って、下げの不安に耐えてほしいです!

自分の投資スタイルを守りましょう!!!

 

では今回はこの辺で。

また来週のレポで!! 

 

「次回は月間米国株運用状況のレポをします!」

ひろし万太郎

【COST】パパのお金の話64〜銘柄分析その23〜

こんにちは。

ひろし万太郎です!

 

 

昨日は、米国市場は休場でしたね。

そのためか、夜はそわそわすることなく寝れました(笑) 

 

今回の記事は銘柄分析です!

分析するのは、

「コストコ」

です!

 

 

すでに日本に浸透しているので説明の必要はないでしょう。

 

巨大な倉庫には皆さん行ったことはありますでしょうか?

ちなみに私は会員なので、もちろん行ったことがあります!

行くと必ずワクワクしてしまいます!

なんでもあるのでウロウロするだけでも面白いですよね。

(行くと1〜2万ぐらいは使ってしまいますが…)

 

では早速見ていきましょう!!

 

 

目次

 

 

コストコホールセール(COST

 1983年に設立された小売チェーンです!

不況時に強いセクターですね!

ウォルマート(WMT)やターゲット(TGT)と同じセクターです!

ポートフォリオに1つ入れておくだけで心強いですね!

 

 

 

営業キャッシュフロー

f:id:pa-pa-tm-blog:20190527203050p:plain

営業キャッシュフローは少しデコボコしていますが、下降しているわけではなく長い目で見ると増えているので問題はないでしょう。

営業キャッシュフロー・マージンは少し低めです。

2018年だけで見ると、ウォルマートは5.40%、ターゲットは9.63%なので、同じ小売銘柄と比較しても低いのがわかります。

営業キャッシュフローが純利益よりも高いので、問題なしです!

 

 

 

配当利回り

f:id:pa-pa-tm-blog:20190527212426p:plain

順調に増配しています。

配当利回りは、1.04%です! 

「ん〜〜〜少し物足りないかな。」

って感じです。

連続増配は15年なので、この先も増配には期待できそうです!

 

 

 

月足チャート

f:id:pa-pa-tm-blog:20190527213103p:plain

 きれいに右肩上がりです!

10年で株価は6倍ぐらいになっています!

すごいですね! 

 

 

 

投資判断

 

これらを踏まえて、コストコの投資判断は、

 

「大きな利益は取れないかもしれませんが、安定のリターン(小)は得られそうです!」 

 

財務的には特に問題はなさそうです。

ただ、配当が1%ちょっとしかないので、配当だけ再投資をしても複利効果は小さいです。

今現在は株価が右肩上がりなので、キャピタルゲインはとれそうです。

しかし、これがずっと続く保証はありません。

そのため、インカムゲインが得ることができる高配当株を私個人的にはおすすめしたいです!

 

企業としては問題がないので、投資をすれば小さいですが安定したリターンは得られるでしょう!

 

 

 

 

 スコア

f:id:pa-pa-tm-blog:20190527215027p:plain


 

(2019年5月27日現在)

セクター:生活必需品

配当利回り:1.04%  

連続増配年数:15年

PER:34.65倍

 

 

☆結論

①:コストコホールセールの長期投資は「無くは無い」

②:営業キャッシュフローはデコボコだけど問題なし

③:営業キャシュフロー・マージンは低め

④:増配は期待できそうだけど、少し物足りない

⑤:インカムゲインよりキャピタルゲインの方が取れそう!

 

 

「コストコは年会費がありますが、年に数回しか行かないからもったいない気がします…でも楽しいのでいいでしょう!!」

ひろし万太郎